ぐだぐだトーク5 〜黄泉帰りとカノンのこと〜 ※日記からのサルベージ。面倒なので訂正とかはしてません← ところで我が家も例に漏れず全員黄泉返り予定。 ロスとシオンはどうしようか正直悩んだんだけど、 多分聖域で 『この2人だけ生き返りませんなぜなら彼らは聖戦で死んだわけではないからです』 とか云ったら約1名(+スペイン人もかな)が心の病に罹りそうなので ちょっとずるっこして黄泉返ります で、場所なんだけどね いろんなサイト廻っても、あんまり黄泉返り直後の話って書いてないので、他の方々がどんな解釈してるのかはいまいちわからないんですが、 我が家ではそれぞれの守護する場所で黄泉返ります 聖闘士なら聖域、黄金なら自宮、その他はどっかのコロッセオあたり(適当) 海闘士なら自分の柱辺 冥闘士なら自分の持ち場、トロメアとかカイーナとかアンティノーラとか、ジュデッカとか そこで問題になるのはやっぱりカノンなわけだ だってカノンてジェミニじゃないし(って自分の行動で示してるし) どうしよっかなって悩んだんだけど、 カノンは海将軍として数えることにしてみたよ 理由は、やっぱりカノン自身が自分はジェミニじゃないと思っているからと、ジェミニとしてはサガがいるから あと、カノンは本物のシードラゴンだと思うから カノンがポセイドンを叩き起こしたおかげで海将軍はそれぞれ目覚めて集まってきたわけだけど、カノンは咄嗟にちょっと目に付いたシードラゴンを名乗っちゃったよね(うっかりさん)(だがそこがいい) でも、海将軍が集まったとき、カノンじゃないシードラゴンは現れなかったじゃないか カノンがシードラゴンじゃないなら、このとき、『そいつは偽物なんだぜ!俺が本物なんだぜ!』って本物が来ると思うんだよ カノンがスケイル着てたから来られなかったっていう線はないだろうし もしシードラゴンのスケイルが、カノンをシードラゴンとして認めてなかったら、どこぞの蟹さんみたいにパーンて脱げて、本物の所に飛んで区と思うんだよね でもそうならなかったってことは、カノンがシードラゴンだからじゃないか え、違うの? 私そういう解釈なんだけど世間的にはどうなんだろう そもそもカノンは聖域で聖闘士として修業してたわけじゃないから海将軍になっても全く問題ないじゃん。可哀そうなのはザッくんくらいだよ。 あ、いやでもザッくん別に可哀そうじゃない。ザッくんは強くていい子だもの。わがしと別れてもシベリアンファミリーは永遠だもの! 話が逸れた ともかく私はカノンは本物のシードラゴンで、だから黄泉返りは海で、だと思い込んでいるという話です でもお兄ちゃん大好きだし女神のこと大好きだし 青銅のじゃりボーイたちのこともこっそり大好きだと思うから、 きっと月のうち半分くらいは聖域にいると思う。そんなかわいいやつです、カノンは あと、まだしばらくはシオンのターンです 年長2人は教皇補佐としてシオンにこき使われていればいい そして老師は五老峰に帰って 養女と紫龍とのんびりまったり過ごします 思い出した時に聖域に遊びに来るおじいちゃん それから個人的な恨みのため、死と眠りの双子神のみ生き返りません ハーデスさえも生き返って、一応神なのにこいつらだけ生き返らないのかって? 大丈夫、代役がいれば必要ない人材です(良い笑顔) |