あなたのために、私は
|
「わたしね」 ―――死にたいの。 自分を抱きしめる腕にソッと触れて。 少女は、消え入りそうな、けれどはっきりとした声でそう呟いた。 「だって生きてても、苦しいだけだわ」 目を伏せて思いを馳せても、脳裏に浮かんでくるのは酷く苦い思い出たちだけだった。 少女を抱きしめる腕には、いっそう力がこもる。 まるで、離さない、逃がさない、―――死なせない、とでも云うように。 少女は、けれど少しだけ微笑んだ。 「でもね、誠二」 あなたがいるから、死なないのよ。 風が吹いただけで倒れてしまいそうなその身体は、夏だというのに冷たくて。でも、呼吸はしていて。 泣きそうになる。 藤代は、声が震えない自信などなかったけれど、少女を抱きしめたままくぐもった声で云った。 「死んだら哀しいよ」 他の誰でもなくて、お前が、死んだら。 例えばそれはきっと自分の死よりも哀しいものだと思う。だって自分が死んだときは、哀しいとかそういう感情はないに違いないのだ。 でも。 でも。 「うん」 少女は云う。 「わたし、死にたいけど、でも、わたしが死んだら、誠二が哀しむの知ってるから、死なないのよ」 少女は云う。 「だってね、誠二が哀しむのは、一番嫌なの。どんなに自分が苦しくても、死にたくても、死んだら、誠二は哀しむでしょう?」 少女は続ける。 「そんな自分が一番嫌だわ。あなたを哀しませるのがわたしなんて、そんなのあったらいけないの」 少女は続ける。 「だからね誠二。わたしは、死なないわ」 あなたが傍にいてくれる限り、この命をわたしは生かし続けるのだ。 だ か ら 、 傍 に 。 (あなたがわたしを生かすのだ。) |